ReReRe Renovation!

プライバシーポリシー

本ウェブサイトは、株式会社リノベリング(以下「当社」といいます。)が運営するメディア「リリリ・リノベーション」のサイトです。

プライバシーポリシー

本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個⼈情報の保護に関する法律第2条第1項に定める、「生存する個人に関する情報」であって、次のいずれかに該当するものを意味します。
・当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個⼈を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)
・個人識別符号が含まれるもの
当社は、サービスの提供において、本ウェブサイトを利⽤される皆様の個⼈情報を収集する場合がございます。ご提供いただいた個⼈情報の取扱については、以下のとおり個⼈情報の保護に関する⽅針を定め、個⼈情報保護の仕組みを構築し、個⼈情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個⼈情報の保護を推進致します。

取得する個人情報およびその利用目的

当社は、「リリリリノベーション」の会員登録、本ウェブサイトに関するお問い合わせ、全国で当社が企画・運営するリノベーションスクール、まちのトレジャーハンティングもしくはリノベーションまちづくり関連イベント(以下「本件スクール」といいます。)の参加者募集、リノベーションまちづくりに関するコンテンツの提供、またはリノベーションまちづくりコミュニティーの運営等のために、以下に定める取得時点において下記の個人情報をお客様から取得いたします。

  • 1. 会員登録時:氏名(ふりがな)、メールアドレス、生年、住所(都道府県)、性別、当サイトを知ったきっかけ
  • 2. お問い合わせ時:お名前、メールアドレス
  • 3. 受講生募集時:お名前、性別、年齢、メールアドレス、電話番号、住所、経歴、特技、希望受講期間、受講目的等
  • 4. リノベーションまちづくりコミュニティー参加申込時:お名前、メールアドレス、本件スクールの情報

ご提供いただいた個人情報は、当社からの当社の事業に関するお知らせ及び本ウェブサイトが提供する情報の送付等(上記1、3及び4)、ご質問に対する回答(上記 2)、受講生の選抜・選考及び管理、受講生への連絡及び本件スクール資料の作成及び送付、ならびに受講生募集・選抜・選考・管理の改善のための統計分析等(上記 3 及び 4)に利用いたします。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個⼈情報を、個人情報の保護に関する法律を含む関係法令に従い、適切に管理を行ないます。

収集した個⼈情報の第三者への提供及び第三者への提供の制限

当社は、本件スクールの選考・選抜への申込においてお客様がエントリーフォームに入力した情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、略歴、職業及び体験・経験の記載内容)を、受講生募集、選抜・選考及び管理、受講生への連絡ならびに本件スクールの資料作成の目的で、本件スクールを主催する各自治体及び当社又は各自治体から本件スクール実施に関して業務委託を受けた第三者に提供いたします。本件スクールの選考・選抜及び実施にあたって必要な情報となりますので、同意いただいた上で申込いただきますようお願いいたします。

当社は、当サイトで収集した個人情報を適切に管理し、上記の場合又は次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。

  • ・本人の同意がある場合
  • ・法令に基づき開示することが必要である場合
  • ・情報の処理等の業務を個⼈情報に関する秘密保持等について義務を付した契約を締結した外部業者に委託する場合、お客さまが希望されるサービスを⾏なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合等、個人情報保護法第23条第5項各号に該当する場合

解析ツールの使用

当サイトでは利用状況を把握し及び当サイト改善するための参考として統計分析をするために、外部サービスである Google Analytics を利用し、匿名のトラフィックデータを収集することがあります。Google Analytics による解析によって個⼈が特定されることはありません。Google Analytics の収集する情報およびその取扱いについては、同社のプライバシーポリシーおよび「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使⽤する際の Googleによるデータ使用」のページ
(www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/)をご参照ください。

ご本人の照会

お客さまがご本⼈の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
ただし、法令に開示しないことができるとの定めがある場合はこの限りではありません。

プライバシーポリシーの変更

当社は、本プライバシーポリシーを予告なく変更することがあります。
但し、法令上ユーザーの同意が必要となるような本プライバシーポリシーの変更を行う場合、変更後の本プライバシーポリシーは、当社所定の方法で変更に同意したユーザーに対してのみ適用されるものとします。
なお、当社は、本プライバシーポリシーを変更する場合には、変更後の本プライバシーポリシーの施行時期及び内容を当社のウェブサイト上での表示その他の適切な方法により周知し、またはユーザーに通知します。

問い合わせ先

本プライバシーに関してご不明な点がある場合、本サービスにおける個⼈情報の取り扱いに関するご質問等がある場合には、以下のメールアドレスまでご連絡ください。

info@renovaring.com

2017 年 4 月 11 日 制定

2020 年 4 月   1 日 改定

2020 年 6 月 11 日 改定

エントリーフォームの利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社リノベリング(以下「当社」といいます。)または各自治体または当社もしくは各自治体から委託を受けた第三者(以下これらを総称して「主催者」といいます。)が主催するリノベーションスクール、トレジャーハンティングまたはリノベーションまちづくり関連イベント(以下「本件スクール」といいます。)の選考または選抜への参加申込(以下「申込」といいます。)を希望するユーザーが、当社が運営するメディア「リリリ・リノベーション」のウェブサイト(以下「本ウェブサイト」といいます。)上で、申込をするためのエントリーフォーム(以下「エントリーフォーム」といいます。)を含む本ウェブサイトを利用する際の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆さまには、エントリーフォームを含む本ウェブサイト利用にあたって事前に本規約に同意いただく必要があり、本規約に従って、エントリーフォームを含む本ウェブサイトをご利用いただきます。

第1条(適用)

本規約は、ユーザーと当社との間のエントリーフォームを含む本ウェブサイトの利用に関わる⼀切の関係に適用されるものとします。

第2条(規約への同意)

  • 1. ユーザーは、エントリーフォームを利用し申込をするにあたっては、あらかじめ本規約に有効かつ取消不能な同意をする必要があります。
  • 2. 当社は、ユーザーに以下の事由があると判断した場合、エントリーフォームによる申込を受け付けないことがあり、その理由については⼀切の開示義務を負わないものとします。
    • (1) 虚偽の事項を届け出た場合
    • (2) 本規約、スクール参加規約その他当社が本件スクールに関して定める規約等(以下「本規約等」といいます。)に違反したことがある者からの申込である場合
    • (3) 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
    • (4) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
    • (5) その他、当社が申込を相当でないと判断した場合

第3条(エントリーフォームの入力)

  • 1. ユーザーは、エントリーフォームの入力に当たっては、正確な情報を自己の責任において入力する必要があり、虚偽の情報を入力してはいけません。
  • 2. エントリーフォームに入力された情報に誤りがあった場合について、当該情報入力およびその結果において当社は一切の責任を負いません。

第4条(申込にあたっての注意事項)

ユーザーは、自己の責任と負担で申込を行うものとし、申し込む本件スクールの内容について十分に確認してから申込をしてください。

第5条(選考または選抜および契約)

  • 1. 当社は、申込を受けた後、本件スクールの各主催者に申込に関するユーザーの情報を提供し、これを受けて各主催者は本件スクール参加者を、申込をしたユーザーの中から選考または選抜します。
  • 2. 本件スクール参加に関する契約は、本件スクールの各主催者と選考または選抜に合格したユーザー(以下「本件スクール参加者」といいます。)との間で締結します。
  • 3. 当社は、本件スクールへの申込をエントリーフォームによって提供するものであり、ユーザーに対して、その後の選考もしくは選抜の合格または本件スクール参加に関する契約の成立を保証しません。

第6条(知的財産権)

本ウェブサイト上で提供される記事および映像その他⼀切の情報についての著作権(著作権法第 27 条および第 28 条の権利その他の権利を含みます。以下、同様とします。)、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含むものとします。以下、総称して「知的財産権」といいます。)その他⼀切の権利はすべて当社または当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます。)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。

第7条(禁止事項)

ユーザーは、エントリーフォームの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  • (1) 公序良俗に違反する行為
  • (2) 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為またはそのおそれのある行為
  • (3) 犯罪行為に関連する行為またはそのおそれのある行為
  • (4) 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為またはそのおそれのある行為
  • (5) エントリーフォームを含む当社のサービスの運営を妨害する行為またはそのおそれのある行為
  • (6) 他のユーザーに関する個⼈情報等を収集または蓄積する行為
  • (7) 他のユーザーに成りすます行為
  • (8) 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為またはそのおそれのある行為
  • (9) 当社、他のユーザーまたは第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の法令上または契約上の権利または利益を侵害する行為またはそのおそれのある行為
  • (10) 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他⼈に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
  • (11) 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
  • (12) 宗教活動または宗教団体への勧誘行為
  • (13) 上記(1)から(12)のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
  • (14) その他、当社が不適切と判断する行為

第8条(本ウェブサイトの提供の停止等)

  • 1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなくエントリーフォームを含む本ウェブサイト上のサービスの全部または⼀部の提供を停止または中断することができるものとします。
    • (1) 本ウェブサイトにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
    • (2) 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
    • (3) コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
    • (4) その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
  • 2. 当社は、本ウェブサイトの提供の停⽌または中断により、ユーザーまたは第三者が被っいかなる不利益または損害について、理由を問わず⼀切の責任を負わないものとします。

第9条(利用制限)

  • 1. 当社は、以下の場合には、事前の通知または違反行為等の是正を求める催告なく、ユーザーに対してエントリーフォームの全部もしくは⼀部の利用を制限しまたはユーザーが申込において提供した情報を抹消する等当社が適切と判断する措置をとることができるものとします。
    • (1) 本規約等のいずれかの条項に違反した場合
    • (2) 申込において提供した情報に虚偽の事実があることが判明した場合
    • (3) 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して 30 日間以上応答がない場合
    • (4) 第 2 条第 2 項各号に該当する場合
    • (5) その他、当社がエントリーフォームを含む本ウェブサイトの利用を適当でないと判断した場合
  • 2. 前項各号のいずれかに該当した場合、ユーザーは、当然に当社に対する⼀切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する⼀切の債務を直ちに⼀括して弁済しなければなりません。
  • 3. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、⼀切の責任を負いません。

第10条(保証の否認および免責事項)

  • 1. 当社は、エントリーフォームを含む本ウェブサイトに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の⽬的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、ウィルス、権利侵害、第三者からの不正なアクセスの可能性などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
  • 2. 当社は、エントリーフォームを含む本ウェブサイトに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について⼀切の責任を負いません。ただし、エントリーフォームに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約等を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
  • 3. 前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について⼀切の責任を負いません。また、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は、利用料が発生するサービスに直接関連する損害の場合はユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額、無償のサービスに関連する損害の場合は 1,000 円を上限とします。
  • 4. 当社は、エントリーフォームを含む本ウェブサイトに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について⼀切責任を負いません。

第11条(エントリーフォームを含む本ウェブサイト内容の変更等)

当社は、ユーザーに対し事前に通知した上で、エントリーフォームを含む本ウェブサイト内容を変更しまたは本サービスの提供を中止または終了することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について⼀切の責任を負いません。

第12条(利用規約の変更)

  • 1. 当社は、必要と判断した場合には、あらかじめユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。この場合、変更後の本規約は当社所定の方法で通知します。
  • 2. ユーザーは、本規約の変更後もエントリーフォームを含む本ウェブサイトの使用を続けることによって、変更について有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。

第13条(通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める⽅法によって行うものとします。

第14条(権利義務の譲渡の禁止)

ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、契約(本規約を含みます。)上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第15条(事業譲渡等)

  • 1. 当社は、エントリーフォームを含む本ウェブサイトにかかる事業を第三者に譲渡した場合、または会社分割、合併等の組織再編があった場合(以下「事業譲渡等」といいます。)は、ユーザーと当社との間の契約(本規約を含みます。)上の地位およびユーザーがエントリーフォームを含む本ウェブサイトを利用するに当たって当社に提供した情報を当該第三者に譲渡することができます。
  • 2. 前項の場合において、ユーザーは、事業譲渡等についてあらかじめ同意します。

第16条(準拠法・裁判管轄)

  • 1. 本規約等の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  • 2. エントリーフォームを含む本ウェブサイトに関して紛争が生じた場合には、訴額に応じて、東京簡易裁判所⼜は東京地方裁判所を第⼀審の専属的合意管轄裁判所とします。

2016 年 1 月 30 日 制定
2020 年 4 月 1 日 改定
株式会社リノベリング

ページトップへ